ENEOSトレーディング 女性活躍推進行動計画
ENEOSトレーディング 女性活躍推進行動計画
当社では、2016年4月1日に施行された「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づき、「女性活躍推進行動計画」を策定いたしました。性別の枠組みにとらわれず全ての社員がより一層活躍できるよう、人事制度や職場環境、社内風土の改善に取り組んでまいります。
計画期間
2016年4月1日から2026年3月31日までの10年間
目指す姿
男女に差がなく、多くの女性社員が活躍する企業。
目標
- 1.2020年度(5年後) チームリーダークラス以上の女性社員を15名以上とする。
- 2.2025年度(10年後) 管理職の女性社員を2名以上とする。
取組内容
- 1.現在女性社員が少ない業務への積極的な配置
- セールス業務・業務総括への配置および配置を目指した育成を行う。
- 2.継続した女性社員の採用・育成
- 女性社員を継続して採用する。また、女性のキャリアモデルケースとなる社員を育成する。
女性の活躍に関する状況
項目 | 結果 |
---|---|
採用した労働者に占める女性労働者の割合 | 2019年度新卒採用 50% (2017~2019年 40%) |
男女の平均勤続年数の差異 | 男性 20年 女性 20年 |
管理職に占める女性労働者の割合 | 2% |
全社員平均残業時間 | 8.5時間/月(2018年度) |